fc2ブログ

備忘録がわり その2

昨年11月の記事(備忘録がわり)で、12kgの弓に弦を張ってみて「これも引けない・・・」って断念していたわけですが。

今、末っ子が13kgの弓を使っていて、私がそのおさがりの10kgの弓を使ってます。
末っ子の弓を引くとしたら、いきなり3kgアップで、ちょっと厳しいんじゃない?
と言われていたのですが、たまに引いては「やっぱりコレ強い」ってあきらめて、そんなことを繰り返しているうちに
「あれ?引けるんじゃない?」と思うようになってきました。

で、いつも教えていただいている方々に見ていただいたら「大丈夫じゃない?」とのこと(^^)v
末っ子も「引いてもいいよー」って言ってくれているし、ちょっと鍛えようかと思ってます。

でも、矢数かけると右腕がちょっとヤバくなってきます。
とりあえず、なんとか13kgが引けるようになったよ。っていう備忘録でした。
スポンサーサイト



大会参加記録

今日は50射会
いつもの大会は8本弓を引いて、的中数を競うものですが、
今回は2本×1回 4本×12回 計50本引いて、的中数を競う大会です。(!!)

いつもの練習で、50本引いた日は多分、ないんじゃないかな?

20射会は(でも日記にけっこーヘロヘロって書いてたな。過ぎてしまえば)大丈夫大丈夫!
って感じだったので、50もいけるさ!!

と思っていたのですが、想像以上でした。
でも、忘れっぽい私のこと。
過ぎてしまえば、「どってことなかったよー!」とか絶対ウソついちゃうので、引き終わるたび、
スマホに記録をとっていきました。

展開としては、こんな感じ。
使った弓 いつもの10kg

1立目 0中/2射 これだけ坐射(以降立射)場外まで弓をすっとばす。
            (もたもた座ろうとしたら、立って取ってって声がかかりました(^^;)
2立目 1中/4射 
3立目 1中/4射 
4立目 3中/4射 
5立目 2中/4射  
ここで昼ご飯
6立目 1中/4射 
7立目 3中/4射 
8立目 3中/4射 このへんから馬手(右手)がつらくなってくる。ヤバいもう引けない・・・
9立目 1中/4射 あーもう無理無理―
10立目 1中/4射 3人立ちの中央なのに最後と間違えて、後ろで行射最中なのに一歩下がってしまう(大汗)
11立目 1中/4射 大前なのに大前の入り方しなかった・・・・・(T_T)
ここで休憩
12立目 2中/4射 もはや右腕だけでなく右の尻も痛い。
13立目 0中/4射 終わったー・・・・・・

トータル 19中/50射

いつもの8射の大会に換算すると、3.05中。 
一番良かった大会相当。って感じです。
これが50射会で出せたのはよかったなと思いました。

中りだけ求めてた、というわけでもなく、一応、気を付けたのは、(いつも言われていることはもちろん気を付けるんですが)
一生懸命引いて、残身をイメージして離す。これだけ。
後半になると、けっこう暴投してました。すごく上、とか、隣の的と自分の的の間、とか。

中盤以降、集中力の低下が目立ちました。
特にあかんかったのが、退場の間違い。後ろにも迷惑かかるし、危なかった。

そしてはじめも終わりもいっこもよくなかった(^^;すべてよくないってことか。(おい)
けど、参加人数も少なくて、他のチームの方とも「あと○立ち!がんばろー!」「楽しもう!」って
声をかけあいながら最後まで引ききれた充実感はありました。

後遺症(引けなくなる)とかは、引いてみないとわからないので、火曜日以降。
弓引いた後遺症は、弓引く動作以外での不都合はあまりないので、日常生活を送っている限りはわからないものなのです。

来年は100射会だって。
50でこんな感じなのに100!!
さすがに無理かなあと思ってます(^^;
怖いもの見たさで行きそうな気もしてます。

続きを読む

大会参加記録

今日は20射会でした。
その名のとおり、いつもは8本引いて的中数を競う大会なのですが、
今日は20本引いて的中数を競います。

1回に4本ずつ持って射場に入るので、1回入ったら1本は中てたいなあ、
と思っていたのですが、残念ながら1回、ボウズをやらかしてしまって、
4中で終わりました。(そのほかは本当に一立ち1本でした(^^;)

ただし、外れた矢も大半は的の近くにそろっていたものが多く、(たまにとんでもないところ行ってましたが)
初めて、1本だけですが、引いた後、弦が弓を返さなくていいくらい向こうまで行ったので、
この1年でそれなりに上達したのかなあ・・・と思いました。
今日もまた、1回弓すっとばしてワンバウンドで拾ったんですが。(もう何回目だろう(^^;)
備忘録:↑これも失(失敗)だから、弓倒したら揖(小さい礼)しないといけないと教わりました。

さて!
来週は50射会ですって。
20本でもけっこーヘロヘロなのに、1日に50本引くんですって!!
まじかー(^^;
・・・・・多分行きます。

でも、土曜日休みない週が今週、来週と2週続きます。
つらっ!
明日から、職場の人も入れ替わります。
(一人長期休暇に入って、代理に派遣さんが来る)
超つらっ!!

昨日はヒマだった。

めずらしく、何の予定もない日曜日。
さらに、旦那と休みがあってしまった。

「シン・ゴジラ」も「君の名は。」も見てなかったので、夫婦50割引で(笑)「君の名は。」を見て、
お昼食べてきました。

で。
夕方もヒマだったので、「ポケモンGO」攻略法みたいなサイトを見てました。
ポッポとか、ショボいポケモンも、集めれば経験値になるので、集めてはせっせと博士に送って、
「ポッポの飴」が何百にもなっていたのに、使い道が見つからなかったのですが、
「ポケモンを進化させると経験値が500もらえて、しあわせタマゴを使うと倍もらえるから、せっせとレベルアップすべし」
とのこと。
目からウロコでした。

で、せっせせっせと進化させた結果、1日でレベルが18→20に。
おおおおおー。

・・・・・・私もたいがいヒマやねー(^^;
月曜日は家事しなきゃ・・・・・。(進んでない)

大会参加記録

10/2はT山県最後の支部射会、K市大会でした。

だいたい、このテの支部射会って、お茶とお菓子がおいてあるのですが、
今回、ご担当の方がコ○トコ大好きな方だったようで、試食でよくあるぶどうとか、
ハロウィン系のお菓子がたくさん!!!

いつも食べられない量のぶどうや(試食しかしないからさ(^^;)、食べたことないハロウィンの
お菓子、いろいろいただいてきました。
なぜかピーマンもたくさん。

違う意味でよい大会でした。

・・・・・結果・・・・・。
ここ、観覧席のない道場で、選手だけが上に上がって引いて、また降りてくる感じ。
なんかうまくいかなくて、8本引いて全部外しましたorz

ということで、今年のまとめ。

参加回数 14回(月例射会含む)
残念 5回
1中 4回
2中 4回
3中 1回

うーん・・・・・。
ちなみに、来週末は20射会、さ来週末は50射会。
20射会は申しこみしたから行きます。
50射会は20射会出てみて考えます。
1日50本とかって、いつもの練習で引いたことない。

最近、昇段して、弓返りの感触がつかめた気がしたんだけど、やっぱり気のせいかもしれない。
悩み多き今日このごろです・・・・。
でも、引かなきゃ上達しないので、今日も今からシャワーかぶって、行ってきます・・・・・・。

ニンテンドークラシックミニ ファミリーコンピュータ

・・・・・ぽ、ぽちっちゃったよ。

・・・・・って、あれ?
すでにプレミアム価格になっとるやーん!!
・・・・・多分こうなると思って、発表→その日の3時休憩に予約したんですが。
私は税込み6156円で予約済み!!

今やったら、どんな感想を抱くんだろうねえ・・・・。
ちなみに、後期のゲームは全くわからず(^^;
ドラクエ、入っててほしかったなー・・・・・。

すぐ飽きて売ったら、モトは取れるんじゃないか?ともちょっと思う・・・(^^;
プロフィール

こた

Author:こた
家電、食べること大好きな
40代主婦です。
ダイエットは永遠のテーマです
弓道弐段 引き続き精進します

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR