わっ!2.5ケ月あいてました!!
生きていますー。
最近、ポケモンGOばっかりやってて(おい)、ブログ更新する間もなく。(おいおい)
弓道は最小限、忘れない程度に週2回行ってます。
ぶつけた車は先日、車検とからめて修理に行きました。
帰ってきたらぴかぴかなはずです。
・・・・・今度は前のバンパーちょっとガリってるんだけど!
とりあえず生存報告&広告消しでした。
スポンサーサイト
はっ、と気づけば、もう年末。
なんとなく終わってしまいそうだったので、日記を振り返り、今年あったことをまとめてみようと思います。
とりあえず弓道。
2年目。今年は初段、2段ととんとん拍子に昇段できました。
確かに始めたころに比べたら上達はしてるんだけど、その段位に応じた、次の段位に求められることが
増えていくので、昇段すればするほど、課題も悩みも増えていきます。
そして3Dプリンター。
ポケモンGOにやられて、年度後半、まったく動かさず(^^;
時間かかるんだから、動かして狩りに行けばいいのにね。
そしてポケモンGO。
振り回されております。
ほどほどのお付き合いを心がけたいものです(^^;
仕事のほうは、背中に仕事を大量に抱えて、ばったばたになってます。
のほうは、順調にデブってたんですが、とりあえず防風通聖散飲み始めてから、
デブ止まってます(^^;
1日3回の規定量、ちゃんと飲めば痩せるかなあ?
(あ、一応、薬だけじゃなくて、時を同じくして、ポケモンGOのために多少自転車乗ったり歩いたりもしてます)
何ごとも、来年もぼちぼちがんばろうっと(^^)/
ここを読んでくれてる同級生のみんな&こもさん、今年もお世話になりました。m(__)m
来年もどうぞよろしくお願いします。
追伸。年賀状はいつものように「お返事」を書く予定ですー(笑)
かれこれ1ケ月に突入したんじゃないか^^;
最初は市販の薬で
ダメだったから病院行って咳止めもらって
薬が切れたから病院行ったら、もうのども腫れてないし、出す薬もない、とお医者さんがいうのを
なんとか咳止め出してもらったのに
またぶり返して、今度は鼻の奥がものすごく炎症を起こして(これが昨日)
もうダメだと思ったら、息子の持ってた市販の鼻炎薬が割と効いて
でもやっぱり咳は止まらない感じ。
ここ2日はポケGOの旅に出ることすらあきらめ、今日は弓道もあきらめて療養。
でも仕事は行ってる。
早く、人間になりたーーーーーーーーい!!
週末は飲み会です。
ここんとこ、アルコール飲んでなかったし、土曜日は足確保できたし、
ちょっと鍛えておくか・・・と、チューハイを買って飲んだのがいけなかったのか、
翌日、手首と内ももにアレルギーのじんましんが。
そういや、昨日の退社直前にも手首かゆかったな・・・・・。
・・・・で、今日、弓道から帰って、ここまではよかった。
おなかすいたー、って、炊飯器の白いごはんを冷凍し、ついでに一つだけ食べたのですよ。
そしたら、じんましんがバーっと・・・・・。
飲み会に行った旦那を迎えに行くついでに、アレルギーの薬を飲んだら一度おさまったけど、
時間がたったからか、薬が切れたからか、コーヒー牛乳を飲んだからか、
またぶりかえして超かゆい・・・・・。(仕方がないからもっかい薬飲んだ)
なんでー??
めずらしく、何の予定もない日曜日。
さらに、旦那と休みがあってしまった。
「シン・ゴジラ」も「君の名は。」も見てなかったので、夫婦50割引で(笑)「君の名は。」を見て、
お昼食べてきました。
で。
夕方もヒマだったので、「ポケモンGO」攻略法みたいなサイトを見てました。
ポッポとか、ショボいポケモンも、集めれば経験値になるので、集めてはせっせと博士に送って、
「ポッポの飴」が何百にもなっていたのに、使い道が見つからなかったのですが、
「ポケモンを進化させると経験値が500もらえて、しあわせタマゴを使うと倍もらえるから、せっせとレベルアップすべし」
とのこと。
目からウロコでした。
で、せっせせっせと進化させた結果、1日でレベルが18→20に。
おおおおおー。
・・・・・・私もたいがいヒマやねー(^^;
月曜日は家事しなきゃ・・・・・。(進んでない)