前輪タイヤ&チューブ交換
もはや学生が誰もいなくなって、うちの前にはバイクが2台あって、奥に追いやられた電チャリ。
日の目を見ることになったのはやっぱりポケモンGO(^^;
久しぶりにタイヤに空気を入れるも、前輪タイヤに空気が入らない。
それでも乗れるんだけど(^^;やっぱりあきらかにエア圧不足。
もう、タイヤのゴムもばっきばきに見えるし、いっそタイヤ交換・・・・。
と、ホームセンターに持っていき、タイヤとチューブを交換してもらいました(^^)
で、昨日(日曜日)、富山県庁エリアを電チャリでぐるぐるしてたんだけど、
驚いたことには、電池残量いっこも減らなかった!!!
(エコモードとはいえ、環水公園から富山県庁エリアぐるぐるして2時間くらいいたのに)
どんだけタイヤぱんぱんなんだ。
ところで、この電チャリ、バイクの奥にしまうと、もう取り出せません(^^;
(冬だからバイクなかなか動かないし)
ということで、自分の車の後部座席を倒して、そこが電チャリの駐輪場になってます(^^;
なんなんだー!
・・・・・まだ咳とまってない(^^;
昨日、のどの痛みを伴う咳に。っていう薬を買ってきて、飲んでしばらくするとしばらく効いてる感じ。
なかなかなーあ。
日の目を見ることになったのはやっぱりポケモンGO(^^;
久しぶりにタイヤに空気を入れるも、前輪タイヤに空気が入らない。
それでも乗れるんだけど(^^;やっぱりあきらかにエア圧不足。
もう、タイヤのゴムもばっきばきに見えるし、いっそタイヤ交換・・・・。
と、ホームセンターに持っていき、タイヤとチューブを交換してもらいました(^^)
で、昨日(日曜日)、富山県庁エリアを電チャリでぐるぐるしてたんだけど、
驚いたことには、電池残量いっこも減らなかった!!!
(エコモードとはいえ、環水公園から富山県庁エリアぐるぐるして2時間くらいいたのに)
どんだけタイヤぱんぱんなんだ。
ところで、この電チャリ、バイクの奥にしまうと、もう取り出せません(^^;
(冬だからバイクなかなか動かないし)
ということで、自分の車の後部座席を倒して、そこが電チャリの駐輪場になってます(^^;
なんなんだー!
・・・・・まだ咳とまってない(^^;
昨日、のどの痛みを伴う咳に。っていう薬を買ってきて、飲んでしばらくするとしばらく効いてる感じ。
なかなかなーあ。
スポンサーサイト