コストコができて1ケ月。
コストコが我が家から5km 会社の帰り道の近くにオープンして、はや1ケ月。
コストコだけ家計簿つけてるんだけど、なんと31日の営業日数のうち、17日行ってました(@@;
とりあえず、最初、ディナーロールとかプルコギビーフとかサーモンとか
ピザとかチーズケーキとかマフィンとか、ネットで有名なものをひととおり試してみて。
次に、それを冷凍するのに必要な、ラップだとか真空密封パックだとか
そういうものに走って。
さらに、コストコ通いを続けてるうちに試食でおいしかったりネットの口コミで
気になったり見かけておいしそうで買ってしまったものが増えて。
やわらか焼きいかとかチャンジャとかキャンベルのクラムチャウダーの
インスタントカップとか具がレトルトの豚汁とか
その間に、洗剤や柔軟剤のまとめ買いが入って。
晩御飯楽したいときにファミリー寿司買って帰ったりとか。
同じくロティサリーチキン買って帰ったりとか。
クーポンで安くなっている商品をゲットしに行くようにシフトしていって
(今は主にデニッシュパンかな)
そして昨日、手をかざすと自動で開くごみ箱を買ってしまいました。(^^;
楽しいー。けどお金かかって仕方ない。
飛んで行った諭吉さんは10人を超えました(@@;<登録料とガソリンを除いても!
・・・・・でも、買ってる人はカートいっぱいに買ってるもんねえ。すごいよね。
(私とは通う頻度が違うと思うけど・・・・・)
冷凍庫はパンパンです。まあ、順番に入れ替わっているんだけど。
・・・・・・でも、リピートしてるのはバナナとピザと寿司
フードコートのサラダとピザとホットドッグとソーダ。
それだけだわ。
まだまだ、試してみたいけど冷凍庫の空きとおなかの空きと予算の回ってないものが多すぎて(^^;
まだもう少し、コストコ通いは続きそうです。
あ、今日はじめて旦那とコストコ行ってきた。
やっぱり旦那にコストコは向いてなさそうです(^^;<人ごみ嫌い
コストコだけ家計簿つけてるんだけど、なんと31日の営業日数のうち、17日行ってました(@@;
とりあえず、最初、ディナーロールとかプルコギビーフとかサーモンとか
ピザとかチーズケーキとかマフィンとか、ネットで有名なものをひととおり試してみて。
次に、それを冷凍するのに必要な、ラップだとか真空密封パックだとか
そういうものに走って。
さらに、コストコ通いを続けてるうちに試食でおいしかったりネットの口コミで
気になったり見かけておいしそうで買ってしまったものが増えて。
やわらか焼きいかとかチャンジャとかキャンベルのクラムチャウダーの
インスタントカップとか具がレトルトの豚汁とか
その間に、洗剤や柔軟剤のまとめ買いが入って。
晩御飯楽したいときにファミリー寿司買って帰ったりとか。
同じくロティサリーチキン買って帰ったりとか。
クーポンで安くなっている商品をゲットしに行くようにシフトしていって
(今は主にデニッシュパンかな)
そして昨日、手をかざすと自動で開くごみ箱を買ってしまいました。(^^;
楽しいー。けどお金かかって仕方ない。
飛んで行った諭吉さんは10人を超えました(@@;<登録料とガソリンを除いても!
・・・・・でも、買ってる人はカートいっぱいに買ってるもんねえ。すごいよね。
(私とは通う頻度が違うと思うけど・・・・・)
冷凍庫はパンパンです。まあ、順番に入れ替わっているんだけど。
・・・・・・でも、リピートしてるのはバナナとピザと寿司
フードコートのサラダとピザとホットドッグとソーダ。
それだけだわ。
まだまだ、試してみたいけど冷凍庫の空きとおなかの空きと予算の回ってないものが多すぎて(^^;
まだもう少し、コストコ通いは続きそうです。
あ、今日はじめて旦那とコストコ行ってきた。
やっぱり旦那にコストコは向いてなさそうです(^^;<人ごみ嫌い
スポンサーサイト